スタッフブログ
絶対治りますと言えない理由!?
おはようございます、ここから整骨院グループです(*^^*)
・必ず治りますと言えない理由とは!?
【人はなぜ治るのか?】
人がなぜ治るのか?
残念ながら、まだまだ解明されていません。
◯◯をすれば治る。
◯◯療法で必ず治せる。
毎日患者さんに接し、
改善してくれる患者さんを多く経験するほど、
このような言葉を使いたくなるのですが…
少なくとも、
まともに医療に携わっている先生ほど、
「治せる」という言葉は使いません。
「◯◯で治せる」「◯◯をすれば治る」
と公に使うのであれば、
それを証明しないといけないからです。
人はなぜ治るのか?
①実際の治療効果
②プラシーボ効果
③自然治癒力
④未知の影響力
この中で、
実際の治療効果で治っていると証明できるものは、
ほんのわずかなのです。
ほとんどが、
プラシーボ以下か自然治癒力以下と言われています。
◯◯をすれば治る!
といいながら、
自然治癒力の邪魔をしている可能性だってあります。
未知の影響力も数多くあるでしょう。
繰り返しになりますが、
まともに医療に関わっている先生や、
先日の、慢性の痛み対策議員連盟に携わるような、
経験も知識も豊富な先生ほど、
「原因が分かった」とか、
「治せる」とは言いません。
なぜか?
それは、
実際の治療効果以外が要因になっている可能性が高いことを、
当然のように理解しているからです。
プラシーボ効果や自然治癒力に勝つことが、
とても大変なことを知っているからです。
一つの治療効果を証明するのには、
下手をすれば、
50年〜100年かかってしまうことを知っているからです。
経験や感よりも、
証拠(エビデンス)を重要視しているからです。
SNSをやっていると、
怪しい治療や治療器やサプリ情報が流れてきますよね。
◯◯をすれば治る!
◯◯療法で治せる!
原因は解明されている!
このような言葉を見かけたら、
「うわ〜…恥ずかしい人だぁ」
「お前がそう思うのなら、そうなんだろう。お前の中ではな」
と、哀れみの目で見てあげて下さい
そして、
その情報は鵜呑みにしないで下さいね。
このようなことを理解されている先生が、
患者さんを勇気づける一環として使う、
「治りますよ!大丈夫!」は、
もちろん否定するものではありません
・エビデンス(根拠)があるかが大事
【このようなお悩みの方にお越し頂いています】
・腰、肩、首、ひざなどの体の不調
・自律神経の乱れからくる不調
・痛み、コリ、だるさ、しびれなど
・交通事故によるケガの治療
お電話かLINEでお気軽にご相談ください😊
八戸ノ里ここから整骨院
大阪府東大阪市下小坂5-1-16 シャルマンヴァンベール1階
スーパーライフ八戸ノ里店から徒歩1分
アクセス
℡06-6730-7555
長瀬ここから整骨院
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34
スーパーラッキーの隣
アクセス
℡06-7171-5884
ひがし整骨院
大阪府東大阪市岩田町4-16-15
スーパーサンコーの並び
アクセス
℡072-964-5355