スタッフブログ
プラシーボ効果とノーシーボ効果とは?
こんにちは!
東大阪市のここから整骨院です(*^^*)
ここから整骨院グループでは、
患部だけでなく、脳を含めた体全体を施術しています。
本日は、脳の仕組みを少しだけ説明します。
この記事は次のような方におススメ
・慢性症状にお悩みの方
プラシーボ効果とノーシーボ効果
【プラシーボ効果】
�@偽薬を本物だと思って飲む
↓
�A良い思い込みが働く
↓
�B本当に痛みが緩和される
これがプラシーボ効果です。
偽薬を飲んだにもかかわらず、
「効くだろう」「飲んで安心!」と感情が変化したことによって
脳の働きが変わり、痛みが緩和されます。
【ノーシーボ効果】
プラシーボとは反対の作用を持ちます。
�@病院に行ってお医者さんから「これは、治りません。」と言われる。
↓
�A「治らない」という悪い思い込みが強くなる
↓
�B痛みが強くなったり、本当に治らなくなる
これがノーシーボ効果です。
事実に基づく思い込みなら良いのですが、
多くの人は、間違った情報によって思い込んでいます。
間違った情報に惑わされないようにしましょう。
根拠に基づく医療健康情報を知ることは大切です。
本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師 東剛士が監修しています
【このようなお悩みの方にお越し頂いています】
・腰、肩、首、ひざなどの体の不調
・自律神経の乱れからくる不調
・痛み、コリ、だるさ、しびれなど
・交通事故によるケガの治療
お電話かLINEでお気軽にご相談ください????
八戸ノ里ここから整骨院
大阪府東大阪市下小坂5-1-16 シャルマンヴァンベール1階
スーパーライフ八戸ノ里店から徒歩1分
アクセス
℡06-6730-7555
長瀬ここから整骨院
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34
スーパーラッキーの隣
アクセス
℡06-7171-5884
ひがし整骨院
大阪府東大阪市岩田町4-16-15
スーパーサンコーの並び
アクセス
℡072-964-5355