スタッフブログ
痛みと脳の関係性
おはようございます、八戸ノ里・長瀬ここから整骨院グループです!
今日は「痛みと脳の関係性」についてです。
この記事は次のような方におススメ
・自分の痛みは治らないとあきらめている方
・色んな治療を受けたがあまり効果を実感できない
・色んな治療を受けたがあまり効果を実感できない
・痛みと脳について
どこが痛くても、
どんな症状でも、
最終的には脳に伝わって、
脳が痛みを認識します。
だから、
症状を感じているところ(患部)だけでなく、
脳も同時に診ていく必要がある。
そして、
脳が変われば、
病院で病名を付けられていようが、
治療院で◯◯が悪いと言われていようが、
改善していく可能性が高いという事実。
このような事実をを理解して頂く必要があるのですが、
多くの人は、まだまだ、、、
俺が痛いのは腰なんだ。
脳なんて関係ない。
とお考えです。
しかし、
この事実を理解して頂き、
脳に焦点を当てた治療であったり、
普段の生活を送って頂くことが、
難治な症状を改善し、
再発を防ぐ上でとても重要なのです。
なるべく分かりやすく、
尚かつ理解できるように、
丁寧に説明していますので、
治らないでお困りの方は、
ぜひ一度ご来院くださいね。
まとめ
・どんな痛みでも脳で感じる
・脳に着目して治療することで改善する可能性は高まる
・脳に着目して治療することで改善する可能性は高まる
本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師 東剛士が監修しています
【このようなお悩みの方にお越し頂いています】
・腰、肩、首、ひざなどの体の不調
・自律神経の乱れからくる不調
・痛み、コリ、だるさ、しびれなど
・交通事故によるケガの治療
お電話かLINEでお気軽にご相談ください😊
八戸ノ里ここから整骨院
大阪府東大阪市下小坂5-1-16 シャルマンヴァンベール1階
スーパーライフ八戸ノ里店から徒歩1分
アクセス
℡06-6730-7555
長瀬ここから整骨院
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34
スーパーラッキーの隣
アクセス
℡06-7171-5884
ひがし整骨院
大阪府東大阪市岩田町4-16-15
スーパーサンコーの並び
アクセス
℡072-964-5355