スタッフブログ
【腰痛対策にコルセットは必要?】~筋力低下の真実と正しい使い方~
おはようございます(^^)/
大阪市天王寺区の四天王寺桃谷ここから整骨院です。
「コルセットを巻くと筋力が落ちるって本当?」「腰痛予防のためにコルセットを巻くべき?」——これは、腰痛に悩む患者さんからよく寄せられる質問です。
インターネット上にもさまざまな情報が溢れ、何が正しいのか迷ってしまう方も少なくありません。
本記事では、コルセットの効果や正しい使い方、筋力低下の懸念について、科学的根拠をもとにわかりやすく解説します。
また、コルセットを使う際の注意点や、コルセット以外でできる腰痛対策についても触れていきます。
-
腰痛でコルセットの使用を検討している方
-
「コルセットをすると筋力が低下するのでは?」と不安な方
-
腰痛予防や再発防止のために、正しい知識を得たい方
コルセットを巻くと筋力が低下するのか?
■ 筋力低下のウワサの真相
「コルセットを巻くと腰の筋力が低下する」という話を耳にしたことがあるかもしれません。
しかし、実際にはコルセットを適切に使用することで筋力が低下するという科学的根拠はありません。
【なぜ筋力低下が心配されるのか?】
コルセットは腰部を外側から支えて安定させるため、筋肉を使わなくなるのでは?と誤解されがちです。
しかし、コルセットの役割はあくまで「サポート」。
必要以上に長期間装着しない限り、筋力に悪影響を及ぼすことはないとされています。
■ 科学的エビデンス
海外のリサーチによると、コルセット装着によって腰痛の緩和や日常生活の支援に有効であることが示されています。
短期的に使用することで、痛みの軽減や安定感を得られ、日常生活への復帰が早まる可能性があります。
■ こんな場合は注意!
-
長期間、常時コルセットを使用する
-
腰の痛みがないのに予防目的で巻き続ける
-
「コルセットがないと不安」という心理的依存
このような使い方は筋力の低下や依存につながる可能性があるため、必要なときに限定して使用するのがポイントです。
コルセット使用の際の注意点
ルセットを効果的かつ安全に使うためには、以下のポイントに気をつけましょう。
-
痛みが強いときに限定する:急性期の腰痛時やぎっくり腰の初期にサポートとして使用。
-
長期間の使用を避ける:慢性腰痛でも、必要以上に依存しないよう心がけましょう。
-
サイズや装着方法を確認:きつすぎると血流が悪くなり、逆効果になる可能性も。
コルセット使用の際の注意点
■ 予防効果に関する誤解
「腰痛予防のためにコルセットを巻いています」という方もいますが、実はコルセットに予防効果があるという科学的根拠はありません。
コルセットは「痛みの軽減」や「腰部のサポート」には有効ですが、そもそもの腰痛発生を防ぐ役割は果たさないのです。
■ 腰痛予防のためにできること
腰痛予防には、以下のポイントが有効です。
-
体幹トレーニング:腹筋や背筋などのインナーマッスルを鍛えて、腰への負担を軽減。
-
姿勢改善:猫背や反り腰など、姿勢の悪さが腰痛の原因になることがあります。
-
ストレッチ習慣:腰回りの筋肉を柔軟に保つことで、腰痛リスクが低下します。
-
適切な体の使い方:重いものを持つ際の姿勢や日常的な動作を見直す。
当院では、患者さん一人ひとりに合わせた体幹トレーニングや姿勢改善のアドバイスを行い、根本的な改善を目指しています。
-
コルセットを巻いたからといって筋力が低下することはない。
-
コルセットは腰痛の「予防」ではなく「痛みの軽減」のためのツールである。
-
腰痛予防には体幹トレーニングや姿勢改善が重要である。
-
長期間の装着や心理的依存には注意が必要。
当院では、腰痛の原因を「痛みが出ている部分」だけでなく、「脳や神経の働き」に着目してアプローチしています。ソフトな施術でありながら、1回の治療でも変化を感じられることが多いのが特徴です。
また、スタッフ全員が心理カウンセラーの資格も有しており、体の不調だけでなく不安や悩みにも寄り添った対応を心がけています。
腰痛にお悩みの方やコルセットの使い方で迷っている方は、ぜひ大阪市天王寺区四天王寺桃谷ここから整骨院にご相談ください。
あなたの体に合った最適なケアを、一緒に考えていきましょう。
柔道整復師 東剛士が監修しています
お電話かLINEでお気軽にご相談ください😊
■東大阪市
ひがし整骨院
大阪府東大阪市岩田町4-16-15 ルシャンヌ1階
近鉄奈良線若江岩田駅徒歩2分
℡072-964-5355
■東大阪市
八戸ノ里ここから整骨院
大阪府東大阪市下小坂5-1-16 シャルマンヴァンベール1階
近鉄奈良線八戸ノ里駅徒歩2分
℡06-6730-7555
■東大阪市
長瀬ここから整骨院
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34 メゾン恵比寿1階
近鉄大阪線長瀬駅徒歩1分
℡06-7171-5884
■大阪市天王寺区
四天王寺桃谷ここから整骨院
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1 真法院町1番ビル
JR環状線桃谷駅徒歩7分
℡06-6718-5855