スタッフブログ
肩こり・腰痛の改善には良いイメージを持つことが改善への近道
おはようございます、ここから整骨院グループです(*^^*)
今日の内容はイメージが大事というお話です。
・なかなか痛みがなくならない人
・イメージが大切
腰痛や長引く不調の原因の一つに、
脳の前頭前野の働きが衰えていることが分かっています。
ならば、
前頭前野の働きを元気にして、
腰痛や長引く不調を改善させよう!
これが、
今の痛み医療の考え方です。
その中で大切なことの一つが、
イメージ
治って楽しんでいる姿や、
なりたい自分の姿をイメージします。
ワクワクしたり、
楽しめることを想像すると、
前頭前野は元気に働き始めるので、
イメージを利用して活性化しようというのです。
絵や文字として紙に記し、
目で毎日確認すればなお良し。
ビジョンノート
と呼ばれており、
匂い、音、色合いなど五感をフルに使ってイメージし、
「出来たらいい」よりも「~している」としましょう。
逆にいえば、
悪い結末や、
病気のことをイメージするのは、
脳にとって良くないということです。
病院や治療院に受診すると、
当然、自分の悪いところを指摘されます。
すると、
「自分の体は悪い」という情報を根底に、
未来をイメージしがち。
前頭前野を活性化するには、
悪いところや病気のことは無視して、
イメージすることが大切です。
このようなことが分かると、
普段の思考や発言が、
回復にとっていかに大切かが分かりますよね。
言葉や思考は、
脳に大きな影響を与えますので、
気を付けないと、
治らない原因を自分で作ることになってしまうのです。
「病気や痛みに囚われず日常を過ごしているか」
この辺りも見直していきたいところですね。
東大阪市ひがし整骨院に来られる患者さんも、
ビジョンノートを実践されている方はおられます。
やはり、回復が早いですし、
何よりも、
気持ちが前向きになられる方が多いです。
腰痛や長引く体の不調をお抱えの方で、
脳や心に興味がある方は、
ひがし整骨院にご相談くださいね。
・ビジョンノート
・良いイメージを持とう
【このようなお悩みの方にお越し頂いています】
・腰、肩、首、ひざなどの体の不調
・自律神経の乱れからくる不調
・痛み、コリ、だるさ、しびれなど
・交通事故によるケガの治療
お電話かLINEでお気軽にご相談ください????
八戸ノ里ここから整骨院
大阪府東大阪市下小坂5-1-16 シャルマンヴァンベール1階
スーパーライフ八戸ノ里店から徒歩1分
アクセス
℡06-6730-7555
長瀬ここから整骨院
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34
スーパーラッキーの隣
アクセス
℡06-7171-5884
ひがし整骨院
大阪府東大阪市岩田町4-16-15
スーパーサンコーの並び
アクセス
℡072-964-5355