片頭痛の改善なら、東大阪のここから整骨院グループ

  • map
  • TEL
  • LINE
  • map
  • TEL
  • LINE
  • map
  • TEL
  • LINE
  • map
  • TEL
  • LINE

片頭痛

こんな症状でお悩みではありませんか

  • こめかみから目の奥にかけてズキズキと痛む
  • 頭痛が起こる前にチカチカした光が見えることがある
  • 音や光に過敏になり、日常生活がつらい
  • チーズや赤ワインを摂取すると頭が痛くなる
  • 月に何度も頭痛が起こり、そのたびに寝込んでしまう

このような症状は、もしかすると「片頭痛(偏頭痛)」かもしれません。痛み止めで一時的に抑えても、根本的な改善を目指さなければ、繰り返す痛みに悩まされ続けてしまいます。

なぜその症状が発生するのか?|ここから整骨院グループ

片頭痛は、こめかみから目のあたりにかけてズキンズキンと脈打つような痛みが出るのが特徴です。人によっては吐き気や視界のチカチカ(閃輝暗点)を伴うこともあり、数時間〜数日続くケースもあります。

痛みの前兆として「光の点滅が見える」「香りや音に敏感になる」といった症状が出る方も多くいます。
片頭痛の原因はまだ完全には解明されていませんが、次のような要素が関係していると考えられています。

・脳の血管周辺にある三叉神経の炎症
・ホルモンバランスの変化(特に女性に多い)
・ストレスや過労
・チーズや赤ワインなどの食品トリガー
・「頑張りすぎる」「真面目すぎる」といった性格傾向

さらに、自律神経の乱れも片頭痛の引き金となるケースが多く、「完全主義」「神経質」「繊細な人」に出やすい傾向が見られます。

その症状を放置するとどのようなリスクがあるのか?|ここから整骨院グループ

片頭痛は命に関わる病気ではありませんが、放置することで生活の質(QOL)を大きく低下させます。

・仕事や学校をたびたび休むことになる
・家事や育児に手がつかなくなる
・薬を飲む回数が増え、副作用や薬物乱用頭痛のリスクが高まる
・外出や人付き合いが億劫になり、孤独感が強まる
・「また痛くなるかも」という不安が常に頭から離れない

特に怖いのは、「痛みに敏感な脳」が作られてしまうこと。神経が過敏になればなるほど、軽い刺激でも強く痛みを感じやすくなってしまいます。

その症状・状態から抜け出すためにはどのような施術が必要か?|ここから整骨院グループ

片頭痛に対して一般的に行われるのは、「鎮痛剤」や「トリプタン系薬剤」などによる対症療法です。しかし私たちは、薬に頼りすぎずに、「脳と神経のバランスを整える」根本的なアプローチが必要だと考えています。

▼片頭痛は“脳の過敏状態”がつくり出している
過労やストレスで神経が敏感になっていると、脳が痛みに対して過剰に反応してしまいます。
「音がうるさい」「光がまぶしい」「頭がズキズキする」――これらはすべて、自律神経の乱れや脳の疲労が引き起こしているのです。
筋肉のマッサージだけでは改善しない理由は、ここにあります。

▼脳と神経にやさしくアプローチする施術
ここから整骨院グループでは、「バイタルリアクトセラピー」や「TNブレイン」といった特殊な振動機器を用いて、自律神経や神経系の働きを整える施術を行っています。

・α波(アルファ波)と呼ばれる振動で、脳や神経をリラックス状態へ
・ソフトな刺激なので、小さなお子さまから高齢者の方まで安心
・神経の過敏を落ち着かせて、痛みに強い身体を目指す

施術はとてもやさしい振動で、痛みはほとんどありません。
片頭痛にお悩みの方からも「痛みが出にくくなった」「頭が軽くなった」とご好評いただいています。

最後に|ここから整骨院グループ

ここから整骨院グループでは、
・その場で変化を実感しやすい施術
・筋肉・神経・関節への総合的なアプローチ
・不安や疑問を残さない丁寧な説明とカウンセリング

を大切に、あなたの膝の痛みを根本から改善するお手伝いをしています。

東大阪市の【ひがし整骨院】、【八戸ノ里ここから整骨院】、【長瀬ここから整骨院】、大阪市天王寺区の【四天王寺桃谷ここから整骨院】で、皆さまのご来院をお待ちしております。

よくある質問

治療時間はどれぐらいですか?

初回は60~90分ほどお時間を頂きます。2回目以降は15~30分が平均になります。

どれぐらいで治りますか?

実際に診ないと判断できないのですが、一般的に、最近発症した不調ほど早期に改善していきます。

女性の先生に診て頂けますか?

東大阪市にある八戸ノ里ここから整骨院を中心に、女性の先生が在籍しています。予約時にお伝えして頂ければと思います。

どれぐらい通ったら良いのですか?

体の状態や施術の反応などによって通院回数は変わっていきます。肩や首の不調で最も多いのは週2回の通院ですが、最善の計画を一緒に考えていきますのでご安心ください。

こういう所は初めてなので緊張します

治療に専念できるように、丁寧に応対いたしますのでご安心ください。約1/3の方が初めての通院です。

お問い合わせ

八戸ノ里ここから整骨院

LINE

住所
大阪府東大阪市下小阪5-1-16
シャルマンヴァンベール1F
アクセス
八戸ノ里駅から徒歩2分

診療時間

長瀬ここから整骨院

LINE

住所
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34
メゾン恵比寿1F
アクセス
長瀬駅から徒歩1分

診療時間

ひがし整骨院

LINE

住所
大阪府東大阪市岩田町4-16-15
ルシャンヌ1階
アクセス
近鉄奈良線「若江岩田駅」より徒歩1分

診療時間

四天王寺桃谷ここから整骨院

LINE

住所
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1
真法院町1番ビル
アクセス
JR「桃谷駅」から徒歩8分
大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩12分

診療時間