スタッフブログ
自律神経や不眠症でお悩みではないですか!?
おはようございます、ここから整骨院グループです(#^^#)
本日の内容は「不眠症」についてお話します。
・私不眠症なのかな!?
・不眠症について
不眠症の患者さんは多いです(>_<)
「夜中に目が覚めるんです・・・」
「全然眠れなくて・・・」
「寝つきが悪いんです・・・」
「次の日が辛くて・・・」
「夜になるのが怖いんです・・・」
皆さん、とても辛そうな表情で訴えて下さいます。
中には、
「先生、私はもう何十年も寝れてないの!
薬飲んでも一緒よ!こんなに悪いのに治るの?」
と、不眠状態を自信満々にお話して下さる方もおられます。
「〇〇さん、そんなに自信満々だと治らないですよ。
自己暗示かけてますよ~」とツッコむのですが(笑)
たしかに不眠症だと、
様々な身体への弊害が出るのでしょうが、、、それは、一端横に置いといて、、、
まずは、心を安定させないと治るものも治りません。
では、不眠症で悩んでいる人と、
そうでない人(前向きな人)の違いはどんな感じなのでしょうか。
「布団に入ってもなかなか眠れないの・・・」
↓
「眠るのが遅くなってもいいから、眠気が来るまで布団には入らないでいよう!」
「10時には眠らなくてはならない」
「早く寝なければいけない」という考えは、
眠れていない自分を追いつめてしまいます。
究極に眠くなるまでは、布団に近づかない事も対策の一つです。
「夜中に目が覚めて、その後から眠れなくなるんです・・・」
↓
「眠れないなら、この時間を有効に使おう!
普段読まない本を読もうかしら、掃除をして綺麗にしようかしら」
「目が覚めても時計を見ない」
「時間を計算しない」のも対策の一つ。
薬よりも効く対策として、皆さん経験あるでしょうが、
学生時代に、教科書とか難しめの本を読めばヨダレ垂らして寝てましたよね(笑)それ実行です!
「朝、早く目が覚めるんです・・・うつ病かしら、、、」
↓
「早起きは三文の徳!スタバのCEOも早起き!私も仲間入り!」
どんな症状でも同じですが、
不調に対して生真面目にならない事です。
どうすれば治るのか・・・と考え込むよりも、
どうすれば、気楽になるのかに焦点を当てる方が吉!
どんなに眠れていないと嘆く人でも、
生命維持するために必ず人は眠っているそうです。
マイクロスリープと言われまして、
一瞬でもコクッとした時に、脳はぐっすり眠っているそうですよ(^^)
眠れない事は悪い事かも知れませんが、
悪い事と思い込んでいては、
心身ともに不調が憎悪します。
実は眠れている。寝なくても人は丈夫に出来ている。
と、受け取っていた方が、結果的に不眠も改善しやすいし、
心も体も楽になっていくものです。
最後に、これまでの人類史上で、
不眠症で亡くなった方は存在しません。
脳は、必ずどこかで眠ってくれています。
夜は決して怖い物ではありません。見えないお化けに怯えないで、
眠れない夜を味わってみてはいかがでしょうか>^_^<
・不眠症亡くなった人はいない
・寝れない時間に何をするか!?
【このようなお悩みの方にお越し頂いています】
・腰、肩、首、ひざなどの体の不調
・自律神経の乱れからくる不調
・痛み、コリ、だるさ、しびれなど
・交通事故によるケガの治療
お電話かLINEでお気軽にご相談ください😊
八戸ノ里ここから整骨院
大阪府東大阪市下小坂5-1-16 シャルマンヴァンベール1階
スーパーライフ八戸ノ里店から徒歩1分
アクセス
℡06-6730-7555
長瀬ここから整骨院
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34
スーパーラッキーの隣
アクセス
℡06-7171-5884
ひがし整骨院
大阪府東大阪市岩田町4-16-15
スーパーサンコーの並び
アクセス
℡072-964-5355