スタッフブログ
人間関係が崩れてしまう「心理ゲーム」とは?
こんにちは!
東大阪市のここから整骨院グループです(*^^*)
心理ゲームをしかける人は「不快な結末を引き起こす」
エリックバーン博士の交流分析(TA)
その理論の一つである
「心理ゲーム」
ーーーーーー
【Aさん】
彼氏にふられた…
相談にのってほしいって、
【Aさん】
実は彼氏に振られちゃって…
【友達B】
そうだったんだ…
【Aさん】
これからどうしたらいいの…
【友達B】
そんなことないわよ!
【Aさん】
そうよね…でも…
【友達B】
でも、相手もあまりかまってくれなかったんでしょ。
【Aさん】
そうよね…でも…
【友達B】
今は何も考えずに、
【Aさん】
うん分かってる…でも…
今はそんな気分じゃないの…
【友達B】
ちょっと!
相談したいと言うから時間を割いたのに、
私の話を聴いてるの?
【Aさん】
なんで怒るの…
私が悪いのね…
【友達B】
もういいっ!
ーーーーーーーー
「はい。でもね」ゲーム(; ・`д・´)
水掛け論ですね。
心理ゲームは、
お互い不幸な結末を
迎えてしまいます(ノД`)・゜・。
対策としては、
次のことを理解しておきましょう(^^)/
・相手は解決を求めていない
・心理ゲームをしかけている
・ストローク(心の栄養)が足りていない
そして、早い段階でゲームに気づき、
火に油を注ぐ「同意・同調」は控えめにして、
冷静に対応するようにしましょう(*^^*)
心理ゲームを仕掛けられやすい人は、
優しい人、
従順な人、
怒りやすい人、
反応しやすい人。
心理ゲームを知って、
人間関係を良好に(^^)/
【このようなお悩みの方にお越し頂いています】
・腰、肩、首、ひざなどの体の不調
・自律神経の乱れからくる不調
・痛み、コリ、だるさ、しびれなど
・交通事故によるケガの治療
お電話かLINEでお気軽にご相談ください😊
八戸ノ里ここから整骨院
大阪府東大阪市下小坂5-1-16 シャルマンヴァンベール1階
スーパーライフ八戸ノ里店から徒歩1分
アクセス
℡06-6730-7555
長瀬ここから整骨院
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34
スーパーラッキーの隣
アクセス
℡06-7171-5884
ひがし整骨院
大阪府東大阪市岩田町4-16-15
スーパーサンコーの並び
アクセス
℡072-964-5355