スタッフブログ
軟骨がすり減っているから痛い?その常識、実はウソかも!
こんばんは(^^)/
大阪市天王寺区にある四天王桃谷ここから整骨院です。
膝が痛い、歩くのが辛い…そんな症状で悩んでいる方、多いのではないでしょうか?
病院で「軟骨がすり減っているから仕方ない」と言われ、諦めてしまっている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、実は「軟骨がすり減っている=痛み」という考え方は、生理学的に必ずしも正しいとは言えないのです。
・軟骨がすり減っていると言われた方
・根本的な原因から膝の痛みを改善したい方
なぜ「軟骨すり減り=痛み」は誤解なのか?
軟骨は関節のクッション役として重要な役割を果たしますが、
なんと、実は痛みを感じる神経は存在しません!
軟骨がすり減ったからといって、必ずしも痛みを感じるわけではないのです。
そのため、軟骨が完全にすり減った状態でも、痛みを感じない人もいれば、少しすり減っただけで強い痛みを感じる人もいるのです。
では、なぜ軟骨がすり減っているのに痛くないのでしょうか?
本当の原因は、以下のことが考えられます。
・関節周りの筋肉の緊張 筋肉が緊張すると、血流が悪くなり、痛みを感じやすくなります。
・神経の過敏化 何らかの原因で神経が過敏化すると、本来感じる必要のない痛みを感じてしまう。
・脳の錯覚 過去の痛み体験や不安などの心理的な要因によって、脳が本来感じる必要のない痛みを感じてしまう。
「軟骨がすり減っているから痛い」という考え方は、必ずしも正しいとは限らないのです。
膝痛の本当の原因は、個人の体質や生活習慣・ストレスなどによって様々です。
- 軟骨がすり減っているからといって、必ずしも痛くなるわけではありません。
- 腰痛には、様々な原因があります。
柔道整復師 東剛士が監修しています
お電話かLINEでお気軽にご相談ください😊
■東大阪市
ひがし整骨院
大阪府東大阪市岩田町4-16-15 ルシャンヌ1階
近鉄奈良線若江岩田駅徒歩2分
℡072-964-5355
■東大阪市
八戸ノ里ここから整骨院
大阪府東大阪市下小坂5-1-16 シャルマンヴァンベール1階
近鉄奈良線八戸ノ里駅徒歩2分
℡06-6730-7555
■東大阪市
長瀬ここから整骨院
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34 メゾン恵比寿1階
近鉄大阪線長瀬駅徒歩1分
℡06-7171-5884
■大阪市天王寺区
四天王寺桃谷ここから整骨院
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1 真法院町1番ビル
JR環状線桃谷駅徒歩7分
℡06-6718-5855