スタッフブログ
【首や背骨をボキボキ鳴らさないで!安全で効果的な施術を選ぶ理由】
「首や背骨を鳴らすと気持ちいい」と感じたことはありませんか?
しかし、その行為が身体に与えるリスクについては意外と知られていません。
一見スッキリするように思えても、長期的に見ると健康に悪影響を及ぼす可能性があるのです。
本記事では、背骨や首をボキボキ鳴らすことのリスクと、安全で効果的な施術について詳しく解説します。
-
首や腰を鳴らす癖がある方
-
整体や整骨院での施術に不安を感じている方
-
健康的な身体を維持したい方
ボキボキ鳴らす行為が身体に与える影響
ボキッという音の正体
背骨や関節を鳴らすときの音は、キャビテーションという現象で発生します。
関節内の液体が気化し、一瞬の圧力変化で音が鳴るのです。
しかし、この音が鳴るたびに、関節内部には約1トンの強い衝撃が伝わります。
例えば、首をボキボキ鳴らすと、周囲の神経や血管に負担がかかり、最悪の場合、脳卒中や後遺症のリスクを高めることもあります。
長期的なリスク
以下のような症状を引き起こす可能性があります
・手足のしびれや脱力感
・耳鳴り、頭痛、激しい肩こり
・関節の変形や骨棘(余分な骨の形成)
特に首や腰は重要な神経が集まる部位のため、無理に鳴らすことは非常に危険です。
安全で効果的な施術の選び方
スッキリ感の正体
ボキボキ鳴らすと感じるスッキリ感は、矯正そのものの効果ではありません。
周囲の筋肉が一時的にストレッチされ、疲労物質が流れることで快感を得ているだけなのです。
この効果は、安全なストレッチや施術でも十分に得られます。
当院の安全な施術方法
ひがし整骨院・ここから整骨院グループでは、以下のような安全で効果的な施術を行っています
-
ソフトなアプローチ:脳や神経に働きかける独自の技術で、即効性がありながら身体に負担をかけません。
-
国家資格保持者による施術:柔道整復師や鍼灸師が、エビデンスに基づいた安全な治療を提供します。
-
個別対応:患者さん一人ひとりの身体に合わせた施術計画を立て、無理なく根本改善を目指します。
-
背骨や首をボキボキ鳴らす行為は、一時的な快感を得られるものの、長期的に見ると関節や神経に深刻なリスクをもたらす。
-
スッキリ感は筋肉のストレッチ効果によるもので、安全な施術でも同様の効果が得られる。
-
ひがし整骨院・ここから整骨院グループでは、安全で効果的な施術を提供しており、患者さんの健康を第一に考えている。
首や腰の痛みや違和感を感じている方、またボキボキ鳴らす癖がある方は、一度ご相談ください。
若江岩田ひがし整骨院、八戸ノ里ここから整骨院、長瀬ここから整骨院、大阪市天王寺区四天王寺桃谷ここから整骨院では、患者さんの身体に優しい施術を行っています。
あなたの健康を守るため、安全で確実な治療を提供するスタッフ一同が全力でサポートします。
ぜひ安心してお越しください。
柔道整復師 東剛士が監修しています
お電話かLINEでお気軽にご相談ください😊
■東大阪市
ひがし整骨院
大阪府東大阪市岩田町4-16-15 ルシャンヌ1階
近鉄奈良線若江岩田駅徒歩2分
℡072-964-5355
■東大阪市
八戸ノ里ここから整骨院
大阪府東大阪市下小坂5-1-16 シャルマンヴァンベール1階
近鉄奈良線八戸ノ里駅徒歩2分
℡06-6730-7555
■東大阪市
長瀬ここから整骨院
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34 メゾン恵比寿1階
近鉄大阪線長瀬駅徒歩1分
℡06-7171-5884
■大阪市天王寺区
四天王寺桃谷ここから整骨院
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1 真法院町1番ビル
JR環状線桃谷駅徒歩7分
℡06-6718-5855