スタッフブログ
【大阪市天王寺区】腰痛の原因は姿勢じゃない?本当の改善方法とは?
おはようございます(^^)/
大阪市天王寺区にある四天王寺桃谷ここから整骨院です。
「姿勢が悪いから腰痛になる」と言われたことはありませんか?
病院や整骨院で「姿勢を良くしないと腰痛は治らない」と指導された方も多いでしょう。
しかし、実際のところ、姿勢と腰痛に直接的な因果関係はありません。
「猫背だから腰痛が治らないんだ…」 「レントゲンで背骨が曲がっていると言われたから痛いんだ…」 「昨日、悪い姿勢で過ごしたから心配…」
このような考え方は必要ありません。姿勢を気にしすぎず、リラックスすることが大切です。
本記事では、姿勢にとらわれずに腰痛を改善するための方法を解説します。
-
姿勢が悪いせいで腰痛が治らないと思っている方
-
他の整骨院や病院に通っても腰痛が改善しなかった方
-
根本的な改善を目指し、専門的な施術を受けたい方
姿勢と腰痛の関係性を正しく理解しよう
多くの人が「悪い姿勢=腰痛の原因」と思い込んでいますが、実際にはそうとは限りません。
1. 姿勢が悪くても痛みがない人もいる
例えば、猫背の人全員が腰痛を抱えているわけではありませんし、姿勢が良くても腰痛がある人は多くいます。
痛みの本当の原因は、姿勢以外の要因にあることがほとんどです。
2. 神経や筋肉のバランスが影響する
腰痛の主な原因は、神経や筋肉の働きにあります。
ストレスや神経の緊張が影響し、痛みを引き起こすこともあります。
3. 大切なのはリラックスできる姿勢
「正しい姿勢を維持しなければ…」と意識しすぎると、かえって筋肉が緊張し、腰痛が悪化することがあります。
自分が楽に感じる姿勢が、実は最も負担の少ない姿勢なのです。
腰痛を根本から改善するには?
腰痛を改善するためには、単に姿勢を矯正するのではなく、体の根本的な問題を解決する必要があります。
1. 神経の働きを整える施術
当院では、脳や神経にアプローチする施術を行い、神経の誤作動を改善することで、痛みの根本原因にアプローチします。
2. ソフトな施術でもしっかり効果を実感
強く押したり無理な矯正をしたりするのではなく、優しい施術で体のバランスを整えます。痛みのない施術でも、1回の施術で変化を感じる方が多いです。
3. 一人ひとりに合った治療法を提供
当院では、患者さんの価値観や生活習慣も考慮し、最適な治療プランを提案します。
-
姿勢と腰痛には直接的な因果関係はない。無理に姿勢を正そうとするよりも、リラックスすることが大切である。
-
腰痛の原因は神経や筋肉の働きにあり、適切なアプローチで改善できる。
-
当院の施術は、ソフトでも効果的であり、神経や筋肉のバランスを整えることで痛みを根本から解決する。
「姿勢を直さないと腰痛は治らない」と思い込んでいる方は、ぜひ一度当院の施術を体験してください。
当院では、患者さん一人ひとりの状態を丁寧に評価し、その場で変化を実感できる施術を提供しています。施術スタッフは、柔道整復師や鍼灸師といった医療国家資格を保持しており、さらに心理カウンセラーの資格も取得。体だけでなく心のケアにも配慮した施術を行います。
長引く腰痛を根本から改善したい方は、ぜひ【大阪市天王寺区四天王寺桃谷ここから整骨院】へお越しください!
柔道整復師 東剛士が監修しています
お電話かLINEでお気軽にご相談ください😊
■東大阪市
ひがし整骨院
大阪府東大阪市岩田町4-16-15 ルシャンヌ1階
近鉄奈良線若江岩田駅徒歩2分
℡072-964-5355
■東大阪市
八戸ノ里ここから整骨院
大阪府東大阪市下小坂5-1-16 シャルマンヴァンベール1階
近鉄奈良線八戸ノ里駅徒歩2分
℡06-6730-7555
■東大阪市
長瀬ここから整骨院
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34 メゾン恵比寿1階
近鉄大阪線長瀬駅徒歩1分
℡06-7171-5884
■大阪市天王寺区
四天王寺桃谷ここから整骨院
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1 真法院町1番ビル
JR環状線桃谷駅徒歩7分
℡06-6718-5855