• map
  • TEL
  • LINE
  • map
  • TEL
  • LINE
  • map
  • TEL
  • LINE
  • map
  • TEL
  • LINE

スタッフブログ

【急性腰痛と慢性腰痛の違いとは?大阪市天王寺区の整骨院が徹底解説】

【急性腰痛と慢性腰痛の違いとは?大阪市天王寺区の整骨院が徹底解説】

腰痛が治らないでお困りの方

おはようございます(^^)/

大阪市天王寺区にある四天王寺桃谷ここからです。

実は、日本は腰痛に悩んでいる方は非常に多く、約2800万人もの人が腰痛を抱えているといわれています。(平成28年国民生活基礎調査より)

しかし、一口に腰痛といっても「急性腰痛」と「慢性腰痛」では、原因や治療方法が大きく異なります。

「急なギックリ腰で動けなくなった…」 「慢性的な腰の痛みがなかなか改善しない…」

このような悩みを抱えている方は、腰痛のタイプに合った適切なケアを受けることが重要です。

今回は、急性腰痛と慢性腰痛の違い、そして適切な対処法について詳しく解説します。

 

こんな人に読んでほしい
  • 急に腰を痛めてしまい、どうすればいいか分からない方

  • 何カ月も腰痛が続いており、根本的な改善を目指したい方

  • 腰痛の正しい治療法を知りたい方

 
 

急性腰痛と慢性腰痛の違い

急性腰痛とは?

急性腰痛とは、突然発症する強い腰の痛みのことを指し、代表的なものとして「ギックリ腰」があります。

・重いものを持ち上げた瞬間に激痛が走る
・くしゃみをしただけで腰が抜けたような感覚
・少し動いただけでズキズキと痛む

このように、急に発症するため驚くことも多く、人によっては救急車で運ばれるケースもあります。

急性腰痛の原因の多くは、筋肉や筋膜の損傷によるものです。基本的には時間とともに自然に回復することが多いため、適切なケアを行えば早期改善が期待できます。

 

慢性腰痛とは?

慢性腰痛とは、3カ月以上続く腰の痛みや違和感を指します。

・長時間座っていると腰が痛くなる
・朝起きると腰が重く、動き出すまで時間がかかる
・腰の痛みが続き、日常生活にも支障が出る

このような状態が続く場合、腰だけでなく神経や脳の働きが関係していることが多いです。

専門的な研究によると、慢性腰痛の原因には「前頭前野(DLPFC)」という脳の一部が関与していることが分かっています。

この部分の機能が低下すると、痛みの信号を過剰に感じるようになり、結果として腰の痛みが長引いてしまうのです。

しかし、多くの医療機関では急性腰痛と慢性腰痛を同じ方法で治療しているため、慢性腰痛の方がなかなか改善しないケースが多くなっています。

急性腰痛・慢性腰痛に対する正しい対処法

急性腰痛の対処法

急性腰痛は、基本的に自然治癒することが多いため、不必要な治療や検査(MRI・レントゲン)は避け、適切なケアを行うことが重要です。

  • 過度な安静を避ける:軽い動作を続けることで回復が早まる

  • 痛みを和らげる施術を受ける:筋肉の緊張を緩和し、可動域を広げる

  • 再発防止のためのアドバイスを受ける:正しい姿勢や動作を学ぶ

当院では、腰の状態をしっかり見極めたうえで、動作をスムーズにするための施術を提供し、回復をサポートします。

 

慢性腰痛の対処法

慢性腰痛は、脳や神経の働きが関係しているため、単に腰だけを治療するのではなく、全身のバランスや心の状態も考慮する必要があります。

  • ストレスの軽減:心理的な不安が腰痛を悪化させるため、心のケアも重要

  • 脳や神経にアプローチする治療:痛みの信号をコントロールする施術が有効

  • 信頼できる施術者に相談する:安心感を持つことで症状が改善しやすくなる

当院では、脳と神経の働きを正常に戻すアプローチを取り入れ、患者様一人ひとりに適した施術を行っています。

まとめ
  • 腰痛には「急性腰痛」と「慢性腰痛」があり、それぞれ原因が異なる

  • 急性腰痛は主に筋肉の損傷が原因で、自然治癒しやすい

  • 慢性腰痛は脳や神経の働きが関係しており、適切なアプローチが必要

 
 

大阪市天王寺区四天王寺桃谷ここから整骨院では、

  • その場で変化を実感できる治療

  • 脳や神経にアプローチする独自の施術

  • 1回でも効果を感じやすいソフトな治療

  • 患者様の価値観を重視したオーダーメイドの施術

を提供し、多くの患者様から喜びの声をいただいております。

「腰痛がなかなか改善しない…」とお悩みの方は、ぜひ一度当院へご相談ください。

あなたの腰痛のタイプに合わせた最適なアプローチで、健康な体を取り戻しましょう!

 
 
本記事は厚生労働省認可の国家資格
柔道整復師 東剛士が監修しています

 

ひがし整骨院
ここから整骨院グループ

 

東大阪市大阪市天王寺区交通事故のケガ

ひがし整骨院ここから整骨院グループ料金メニュー

EBMを大切に考えて治療をしている

お電話かLINEでお気軽にご相談ください😊

LINEからの予約方法

 

ここから整骨院グループ地図

 

東大阪市ひがし整骨院

■東大阪市
ひがし整骨院
大阪府東大阪市岩田町4-16-15 ルシャンヌ1階
近鉄奈良線若江岩田駅徒歩2分
℡072-964-5355

 

 

東大阪市八戸ノ里ここから整骨院

■東大阪市
八戸ノ里ここから整骨院
大阪府東大阪市下小坂5-1-16 シャルマンヴァンベール1階
近鉄奈良線八戸ノ里駅徒歩2分
℡06-6730-7555

東大阪市長瀬ここから整骨院

■東大阪市
長瀬ここから整骨院
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34 メゾン恵比寿1階
近鉄大阪線長瀬駅徒歩1分
℡06-7171-5884

 

大阪市天王寺区四天王寺桃谷ここから整骨院

■大阪市天王寺区
四天王寺桃谷ここから整骨院
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1 真法院町1番ビル
JR環状線桃谷駅徒歩7分
℡06-6718-5855

お問い合わせ

八戸ノ里ここから整骨院

LINE

住所
大阪府東大阪市下小阪5-1-16
シャルマンヴァンベール1F
アクセス
八戸ノ里駅から徒歩2分

診療時間

長瀬ここから整骨院

LINE

住所
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34
メゾン恵比寿1F
アクセス
長瀬駅から徒歩1分

診療時間

ひがし整骨院

LINE

住所
大阪府東大阪市岩田町4-16-15
ルシャンヌ1階
アクセス
近鉄奈良線「若江岩田駅」より徒歩1分

診療時間

四天王寺桃谷ここから整骨院

LINE

住所
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1
真法院町1番ビル
アクセス
JR「桃谷駅」から徒歩8分
大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩12分

診療時間

  • すがわら接骨院・整体院のLINEアカウントはこちら