スタッフブログ
背骨や骨盤の歪みは本当に悪いのか?腰痛との関係を徹底解説【大阪市天王寺区】
おはようございます(*’▽’)
大阪市天王寺区にある四天王寺桃谷ここから整骨院です。
「背骨が歪んでいる」「骨盤がズレている」と聞くと、多くの人が「だから腰痛が起こるんだ」と思いがちです。
しかし、実際には背骨や骨盤の歪みが直接腰痛を引き起こす科学的根拠はありません。
本記事では、最新の研究データを基に「歪み=悪」の思い込みを見直し、本当に腰痛の原因となる要素や、当院がどのようにアプローチしているのかを詳しく解説します。
-
腰痛の原因が骨盤や背骨の歪みだと思っている人
-
整体や治療院で「歪みが原因」と言われて不安になっている人
-
腰痛を本質的に改善する方法を知りたい人
背骨や骨盤の歪みと腰痛の関係
背骨や骨盤は誰でも歪んでいる
人間の身体は完全な左右対称ではなく、多少の歪みがあるのが普通です。
実際に、健康な人の背骨や骨盤を調べても、完全にまっすぐな人は存在しません。
科学的根拠に基づく研究結果
● 骨盤の非対称性と腰痛の関連性なし
1999年の研究(Levangie PK, Spine)では、腰痛患者144名と健常者138名の骨盤の歪みを比較した結果、腰痛との関連は認められませんでした。
● 腰部前湾の強弱と腰痛の関連性なし
1985年の研究(Hansson T. et al, Spine)では、健常者・急性腰痛・慢性腰痛のグループ間で腰椎の前湾角度を比較したところ、差は認められませんでした。
つまり、「背骨や骨盤の歪み=腰痛の原因」という考え方は、科学的に否定されているのです。
腰痛の本当の原因とは?
腰痛の原因は脳や神経の誤作動
腰痛は、主に「脳や神経の誤作動」によって引き起こされることが分かっています。
痛みは、筋肉や骨の状態だけでなく、脳がどのようにその状態を認識しているかによって決まります。
「痛み=組織の異常」ではない
例えば、椎間板ヘルニアやすべり症があっても痛みを感じない人はたくさんいます。
● 研究データ
-
健康な人の76%に椎間板ヘルニアがある(Boos N. et al, Spine, 1995)
-
分離症・すべり症と腰痛には関連がない(van Tulder MW . et al, Spine, 1997)
つまり、画像検査で異常が見つかったからといって、それが痛みの原因とは限らないのです。
腰痛を改善するために必要なこと
本当の原因にアプローチする
当院では、単に「歪みを整える」のではなく、
-
脳や神経へのアプローチ
-
身体の誤作動を修正
-
患者さんの価値観や生活習慣を考慮
といった多角的な視点で施術を行います。
その場で実感できる変化
当院の治療では、多くの患者さんが1回の施術で変化を実感しています。
-
強く押したり、無理に矯正しない
-
ソフトな施術でもしっかり効果を感じられる
-
医療国家資格(柔道整復師・鍼灸師)と心理カウンセラー資格を持つスタッフが対応
腰痛の根本的な原因にアプローチすることで、短期間での改善が期待できます。
-
背骨や骨盤の歪みが腰痛の原因である科学的根拠はない。
-
腰痛の原因は、脳や神経の誤作動による影響が大きい。
-
画像検査で異常が見つかっても、必ずしも痛みの原因とはならない。
大阪市天王寺区四天王寺桃谷ここから整骨院では、
-
エビデンスに基づいた施術
-
即効性のある治療
-
ソフトな施術で効果を実感できる
を大切にしています。
「今までどこに行っても改善しなかった」「根本的に治したい」と考えている方は、ぜひ一度ご相談ください!
柔道整復師 東剛士が監修しています
お電話かLINEでお気軽にご相談ください😊
■東大阪市
ひがし整骨院
大阪府東大阪市岩田町4-16-15 ルシャンヌ1階
近鉄奈良線若江岩田駅徒歩2分
℡072-964-5355
■東大阪市
八戸ノ里ここから整骨院
大阪府東大阪市下小坂5-1-16 シャルマンヴァンベール1階
近鉄奈良線八戸ノ里駅徒歩2分
℡06-6730-7555
■東大阪市
長瀬ここから整骨院
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34 メゾン恵比寿1階
近鉄大阪線長瀬駅徒歩1分
℡06-7171-5884
■大阪市天王寺区
四天王寺桃谷ここから整骨院
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1 真法院町1番ビル
JR環状線桃谷駅徒歩7分
℡06-6718-5855