スタッフブログ
おはようございます(^^)/
大阪市天王寺区にある四天王寺桃谷ここから整骨院です。
「腰が痛いから腰を治療する」——これは当たり前のように思えますが、実は違います。
痛みを感じているのは「腰」ではなく「脳」なのです。
本記事では、最新の痛みのメカニズムと、当院が提供する脳をターゲットにした腰痛治療について詳しく解説します。
-
何度も腰痛治療を受けているが、改善しない方
-
ストレスや疲労が腰痛を悪化させていると感じる方
-
痛みの根本原因を知り、根本治療を目指したい方
腰痛の原因は「脳」にある?最新の研究が示す事実
腰ではなく「脳」が痛みを感じている
多くの方が「腰が痛い」と思うと、腰そのものに問題があると考えます。
しかし、実際に痛みを感じているのは脳です。
私たちの脳の中には「ペインマトリックス」と呼ばれる領域があり、ここが活性化されることで痛みが発生します。
また、「側坐核(そくざかく)」と呼ばれる脳の部位は、痛みを抑える働きを担っています。
しかし、ストレスや疲労が蓄積すると、この側坐核の機能が低下し、痛みを制御できなくなります。
ストレスが脳の機能を低下させる
慢性的なストレスを受けると、脳の「扁桃体(へんとうたい)」が過剰に活動し、不安や恐怖の感情が強くなります。
本来なら、脳の「前頭葉」が扁桃体の暴走を抑える役割を果たしますが、ストレスが長期間続くと前頭葉の働きも弱まり、結果的に側坐核がダメージを受け、痛みを感じやすくなってしまうのです。
当院の腰痛治療:脳へのアプローチで痛みを根本から改善
1回で変化を実感できる独自の施術
当院では、腰のマッサージや電気治療だけではなく、脳や神経に直接働きかけるアプローチを取り入れています。
そのため、1回の施術でも変化を感じる方が多く、「今までの治療とは違う」と実感していただけます。
ストレス緩和と脳の再教育
当院の施術では、単なる身体の調整だけでなく、心理カウンセラー資格を持つ施術スタッフが、ストレス緩和やリラックスを促す手法も取り入れています。
痛みを軽減するだけでなく、脳が痛みを感じにくくなるように再教育することが、根本治療へのカギとなります。
エビデンス+経験+患者の価値観を大切にした治療
最新の医学的エビデンスに基づいた施術を行うだけでなく、患者様一人ひとりの価値観や症状に寄り添った治療を大切にしています。
「なぜ痛みが発生しているのか?」を明確に説明し、納得のいく治療を提供します。
-
腰痛の原因は「腰」ではなく「脳」にある。
-
ストレスが脳の機能を低下させ、痛みを感じやすくする。
-
当院では、脳や神経へのアプローチを取り入れた施術を行い、1回で変化を実感できる。
-
心理カウンセリングの要素も含め、ストレス緩和と脳の再教育を行う。
当院は、一般的な整骨院とは異なるアプローチで、腰痛の根本改善を目指しています。施術スタッフ全員が医療国家資格(柔道整復師・鍼灸師)を持ち、さらに心理カウンセラー資格も取得。
丁寧なカウンセリングと施術で、「本当に改善できる治療」を提供します。
腰痛に悩んでいる方、何度も通院しても改善しない方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
大阪市天王寺区四天王寺桃谷ここから整骨院でお待ちしております!
柔道整復師 東剛士が監修しています
お電話かLINEでお気軽にご相談ください😊
■東大阪市
ひがし整骨院
大阪府東大阪市岩田町4-16-15 ルシャンヌ1階
近鉄奈良線若江岩田駅徒歩2分
℡072-964-5355
■東大阪市
八戸ノ里ここから整骨院
大阪府東大阪市下小坂5-1-16 シャルマンヴァンベール1階
近鉄奈良線八戸ノ里駅徒歩2分
℡06-6730-7555
■東大阪市
長瀬ここから整骨院
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34 メゾン恵比寿1階
近鉄大阪線長瀬駅徒歩1分
℡06-7171-5884
■大阪市天王寺区
四天王寺桃谷ここから整骨院
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1 真法院町1番ビル
JR環状線桃谷駅徒歩7分
℡06-6718-5855