• map
  • TEL
  • LINE
  • map
  • TEL
  • LINE
  • map
  • TEL
  • LINE
  • map
  • TEL
  • LINE

スタッフブログ

骨盤や背骨の『歪み』は本当に腰痛の原因?最新研究が示す驚きの真実

骨盤や背骨の『歪み』は本当に腰痛の原因?最新研究が示す驚きの真実

腰痛

おはようございます(^^)/
大阪市天王寺区の四天王寺桃谷ここから整骨院です。

「腰痛の原因は骨盤や背骨の歪み」と聞いたことはありませんか?

街中の看板やネットの情報でもよく目にしますよね。


しかし、実はこの“歪み=悪い”という考え方は、最新の科学では根拠がないとされています。


この記事では、腰痛と歪みの関係について、わかりやすく、科学的な視点から解説します。

あなたの腰の不調に対する見方が大きく変わるかもしれません。

 

こんな人に読んでほしい
  • 何度も腰痛に悩み、骨盤や背骨の歪みを指摘されたことがある方

  • 「歪みを治せば腰痛が良くなる」と信じている方

  • 腰痛の正しい原因や対処法を知りたい方

 
 

骨盤や背骨の「歪み」が腰痛の原因ではない理由

世間では、「骨盤や背骨の歪みが腰痛の原因」という話をよく耳にします。しかし、多くの科学的研究ではその因果関係は認められていません

例えば、ある研究では、腰痛を発症してから1年以内の患者さん144名と健康な人138名の骨盤の歪みを細かく測定しました。
その結果、骨盤の歪みや左右の脚の長さの差は腰痛の発生に関係がないことがわかっています(Levangie PK, 1999)。

また、腰椎の前湾(腰の反り具合)についても、健康な人、急性腰痛の人、慢性腰痛の人を比較した研究があります。
この研究では、これらのグループ間で前湾角度に有意な差はなく、医師は腰椎の前湾について腰痛の原因としてコメントすべきではないと結論づけています(Hansson T. et al, 1985)。

さらに、椎間板ヘルニアや腰椎の分離症・すべり症など、より大きな構造的な問題も必ずしも痛みの原因とは限らないことが多数の研究で示されています。
実際、健康な人の76%には椎間板ヘルニアが見つかり、85%に椎間板の変性があるという調査結果もあります(Boon N. et al, 1995)。

このように骨や関節の「歪み」や異常は、腰痛とは必ずしも結びつかないという事実を、まずは知っていただきたいのです。

 

なぜ「歪み=悪い」という誤解が広がっているのか

では、なぜ世の中では「歪みが悪い」「歪みを治さないと腰痛は治らない」といった考えが広まっているのでしょうか。

大きな理由の一つは、病院や治療院での説明の影響です。
多くの患者さんは、医師や施術者から「骨盤が歪んでいる」「背骨がズレている」と言われると、自分の体に深刻な問題があると感じ、不安を抱くことが多いのです。

この不安が強まると、腰や骨盤を必要以上に気にするようになり、日常生活での動きが制限されたり、痛みが長引くことにもつながります。
こうした現象は「医療化」と呼ばれ、問題のない体の部分を「壊れている」と信じ込ませてしまうことが少なくありません。

また、テレビや雑誌、ネットでも「歪みを治そう」という情報が溢れているため、患者さん自身もその考えに疑いを持ちにくいのが現状です。

この誤解は、無駄な検査や治療の増加だけでなく、医療費の増大にもつながっており、社会全体の負担となっています。

腰痛の本当の原因と当院のアプローチ

最新の研究では、腰痛は単に体の形の問題だけでなく、心身のさまざまな要因が絡み合っていることがわかっています。

特に脳や神経の働きは痛みの感じ方に大きな影響を与えます。
ストレスや不安が強いと痛みも増幅されやすいのです。

そのため、治療の際には身体の状態だけでなく、患者さんの気持ちや考え方にも目を向けることが重要になります。

当院では、国家資格を持つ柔道整復師や鍼灸師が心理カウンセラーの資格も活かしながら、患者さんとの対話を大切にしたソフトな治療を行っています。

多くの患者さんが1回の施術で体の変化を実感され、痛みの改善に繋がっています。痛みの原因を正しく理解し、安心して体を動かすことが回復への第一歩です。

 

まとめ
  • 骨盤や背骨の歪みは腰痛の直接的な原因ではない。

  • 「歪みが悪い」という考えは誤解であり、不安や痛みを悪化させる場合がある。

  • 最新の治療では、心身のバランスを整え、痛みの感じ方を改善することが重要視されている。

 
 

東大阪市ひがし整骨院、八戸ノ里ここから整骨院、長瀬ここから整骨院、大阪市天王寺区四天王寺桃谷ここから整骨院は、専門知識と豊富な経験を持つスタッフが患者さん一人ひとりの不安を解消し、体と心の両面からサポートします。

当院の特徴は、ソフトでありながらその場で効果を実感できる治療法と、丁寧な説明・対話に力を入れていることです。

痛みの原因を正しく理解し、安心して動ける体を取り戻すために、ぜひお気軽にご相談ください。


このように文章量を増やしつつ、箇条書きの多用を控え、より説明的かつ親しみやすい言葉に変えています。

全文で同様の調整をご希望でしたらお知らせください。

また、一部の章をさらに詳しく展開することも可能です。

 
 
本記事は厚生労働省認可の国家資格
柔道整復師 東剛士が監修しています

 

ひがし整骨院
ここから整骨院グループ

 

東大阪市大阪市天王寺区交通事故のケガ

ひがし整骨院ここから整骨院グループ料金メニュー

EBMを大切に考えて治療をしている

お電話かLINEでお気軽にご相談ください😊

LINEからの予約方法

 

ここから整骨院グループ地図

 

東大阪市ひがし整骨院

■東大阪市
ひがし整骨院
大阪府東大阪市岩田町4-16-15 ルシャンヌ1階
近鉄奈良線若江岩田駅徒歩2分
℡072-964-5355

 

 

東大阪市八戸ノ里ここから整骨院

■東大阪市
八戸ノ里ここから整骨院
大阪府東大阪市下小坂5-1-16 シャルマンヴァンベール1階
近鉄奈良線八戸ノ里駅徒歩2分
℡06-6730-7555

東大阪市長瀬ここから整骨院

■東大阪市
長瀬ここから整骨院
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34 メゾン恵比寿1階
近鉄大阪線長瀬駅徒歩1分
℡06-7171-5884

 

大阪市天王寺区四天王寺桃谷ここから整骨院

■大阪市天王寺区
四天王寺桃谷ここから整骨院
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1 真法院町1番ビル
JR環状線桃谷駅徒歩7分
℡06-6718-5855

お問い合わせ

八戸ノ里ここから整骨院

LINE

住所
大阪府東大阪市下小阪5-1-16
シャルマンヴァンベール1F
アクセス
八戸ノ里駅から徒歩2分

診療時間

長瀬ここから整骨院

LINE

住所
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34
メゾン恵比寿1F
アクセス
長瀬駅から徒歩1分

診療時間

ひがし整骨院

LINE

住所
大阪府東大阪市岩田町4-16-15
ルシャンヌ1階
アクセス
近鉄奈良線「若江岩田駅」より徒歩1分

診療時間

四天王寺桃谷ここから整骨院

LINE

住所
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1
真法院町1番ビル
アクセス
JR「桃谷駅」から徒歩8分
大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩12分

診療時間

  • すがわら接骨院・整体院のLINEアカウントはこちら