スタッフブログ
笑顔と姿勢が体と心と痛みを変える!整骨院で実践する“行動療法”のすすめ
おはようございます(^^)/
大阪市天王寺区の四天王寺桃谷ここから整骨院です。
「なんだか気分が晴れない」「いつまでも体がだるい」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
実は、気分や体調を大きく左右するのは“行動”です。無理にポジティブに考えようとするよりも、まずは身体の動かし方や表情を変えることで、脳や神経に良い刺激を与え、結果として心や体の不調が整っていくケースが増えています。
今回は、誰でも簡単に取り組める「行動療法」について、整骨院の視点から分かりやすくご紹介します。
-
自律神経の乱れや気分の落ち込みが気になる方
-
慢性的な体のだるさや痛みに悩んでいる方
-
ポジティブな気持ちで毎日を過ごしたいと思っている方
行動が脳と感情に与える影響
みなさんは、笑顔で「今日は最悪だ…」と言うことができますか?
逆に、しかめっ面で「今日は最高!」と言ってみてください。
…うまく感情がついてこないのではないでしょうか?
実は、私たちの脳は「姿勢」や「表情」から感情を読み取り、その状態に合わせてホルモンの分泌や神経の働きを調整しています。
代表的なポジティブな動作と効果
-
口角を上げる:セロトニン(幸福ホルモン)の分泌を促進
-
胸を張る:テストステロン(やる気ホルモン)やエンドルフィン(鎮痛作用)の活性化
-
大きく歩く・背伸びをする:自律神経が整いやすくなる
-
おしゃれをする:ドーパミン(快楽ホルモン)が活性化し気分が前向きに
これらはすべて、脳に「今の自分は元気で大丈夫」という情報を届ける行動です。
整骨院の視点で見る“行動療法”の実践法
私たちの整骨院では、痛みや不調に対するアプローチだけでなく、その原因となる“生活習慣”や“行動パターン”にも目を向けています。
例えば、「いつも猫背でスマホを見ている」「動くのが億劫で外出を避けている」「ため息をつくのが癖になっている」など、何気ない日常の動作が脳や神経のバランスを乱していることがあります。
当院で提案する簡単な行動療法の例
-
朝の3分ストレッチ+笑顔の習慣化
-
来院時に“胸を張って入ってくる”チャレンジ
-
施術中の“深呼吸トレーニング”
-
治療後の“ポジティブ発言タイム”
ソフトな施術とあわせてこうした行動変容をサポートすることで、患者さんはより早く、より根本から整っていきます。
また、当院では身体だけでなく“心のケア”も重視しています。 施術スタッフ全員が心理カウンセラーの資格を持ち、丁寧な説明と対話を通して、患者さん自身の力を引き出すことを大切にしています。
-
感情や体調は「行動」によって左右される
-
笑顔・姿勢・歩き方などのシンプルな変化が、脳に良い刺激を与える
-
当院では、治療に行動療法の視点を取り入れ、身体と心の両面からアプローチしている
-
積極的な行動の積み重ねが、不調からの回復を早める
私たち「ここから整骨院」グループ(東大阪市ひがし整骨院、八戸ノ里ここから整骨院、長瀬ここから整骨院、大阪市天王寺区四天王寺桃谷ここから整骨院)では、
-
その場で身体の変化を実感できる施術
-
脳・神経へのアプローチによる根本改善
-
国家資格+心理カウンセラー資格を持つスタッフによる対話と説明
これらの特徴を活かし、単なる「治療」ではなく「生き方の質を高めるサポート」を目指しています。
「何をやっても良くならない…」と感じている方こそ、一度ご相談ください。
演技でもOK!まずは“元気な自分”を演じてみることから始めてみませんか? あなたの“ここから”を、私たちが全力でサポートします。
柔道整復師 東剛士が監修しています
お電話かLINEでお気軽にご相談ください😊
■東大阪市
ひがし整骨院
大阪府東大阪市岩田町4-16-15 ルシャンヌ1階
近鉄奈良線若江岩田駅徒歩2分
℡072-964-5355
■東大阪市
八戸ノ里ここから整骨院
大阪府東大阪市下小坂5-1-16 シャルマンヴァンベール1階
近鉄奈良線八戸ノ里駅徒歩2分
℡06-6730-7555
■東大阪市
長瀬ここから整骨院
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34 メゾン恵比寿1階
近鉄大阪線長瀬駅徒歩1分
℡06-7171-5884
■大阪市天王寺区
四天王寺桃谷ここから整骨院
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1 真法院町1番ビル
JR環状線桃谷駅徒歩7分
℡06-6718-5855