スタッフブログ
長引く腰痛は“脳”と“神経”に原因がある?整形外科や他の整骨院では治らなかった方へ
「腰痛がなかなか治らない」「病院では異常なしと言われた」「もうこの痛みと付き合うしかないのか」──そんなお悩みをお持ちではありませんか?
腰痛は、年齢や性別を問わず多くの方が抱える現代病の一つです。
しかし、その中でも3ヶ月以上続く「長引く腰痛(慢性腰痛)」は、単なる筋肉や骨の問題ではなく、脳や神経の働きが関係しているケースが多いのです。
本記事では、整形外科や一般的な整骨院では見落とされがちな“脳”や“神経”に着目した治療アプローチを行う当院の施術内容について、わかりやすく解説いたします。
-
3ヶ月以上、腰の痛みが続いている
-
病院や整骨院で「異常なし」と言われたけれど痛みがある
-
「その場しのぎ」ではなく、根本改善を求めている
整形外科や一般的な整骨院との違い
腰痛を訴えて整形外科に行くと、多くの場合、レントゲンやMRIといった画像検査が行われます。
そこで「異常なし」と診断されると、湿布や痛み止めを処方されて終わることが少なくありません。
しかし、実際にはその後も腰痛が治らず、何件もの病院や整骨院を回る方が多くいらっしゃいます。
では、なぜ「異常がないのに痛い」のか?
それは、“脳”や“神経”の働きに原因があるケースが非常に多いためです。
例えば、痛みの記憶が脳に刻まれてしまった場合、体に異常がなくても脳が痛みを「再生」してしまうことがあります。これは「中枢性感作」と呼ばれる現象で、最新の痛み研究でも注目されています。
当院では、こうした神経系の問題を見逃さず、「脳からアプローチする施術」を行うことで、長年続く腰痛に根本から働きかけていきます。
当院の施術の特徴と変化の実感
当院の施術は、非常にソフトでやさしい方法で行います。
強く押したり、バキバキ鳴らすような刺激は加えません。
それでも「1回で変化を実感できた」と多くの患者さまにご感想をいただいております。
その秘密は、単に筋肉や関節を調整するだけでなく、「神経の流れ」「脳の反応」「自律神経のバランス」など、全身をトータルで整えていく施術にあります。
また、施術前後で丁寧に変化を確認し、今の状態や今後の施術計画をしっかりと説明することで、「安心して通える」「自分の体のことがわかる」とのお声も多くいただいております。
さらに、当院の施術者は全員が柔道整復師・鍼灸師の国家資格を保有し、心理カウンセラーの資格も取得しています。体だけでなく、心にも寄り添う対応を心がけております。
-
長引く腰痛には「脳や神経」という視点が欠かせないものである。
-
当院の施術はソフトながら、その場で変化を実感できる即効性がある。
-
患者の価値観や不安に寄り添い、丁寧な説明と対話を通じて信頼関係を築く治療方針である。
最後に
もし、「どこに行っても治らない」「一時的によくなってもまた痛みがぶり返す」とお悩みであれば、ぜひ一度、私たちの整骨院にご相談ください。
身体の状態に合わせたオーダーメイドの施術、そしてその場で変化を感じられる体験を通じて、「本当にここに来てよかった」と思っていただけるよう、スタッフ一同、心を込めて対応いたします。
対応院一覧:
-
東大阪市ひがし整骨院
-
八戸ノ里ここから整骨院
-
長瀬ここから整骨院
-
大阪市天王寺区四天王寺桃谷ここから整骨院
柔道整復師 東剛士が監修しています
✅整骨院グループ紹介
私たち「ひがし整骨院/ここから整骨院グループ」では、東大阪市・大阪市を中心に、根本改善を目的とした施術を行っています。
「痛みの原因がわからない」
「どこに行っても治らなかった」
そんなお悩みに対し、丁寧なカウンセリングと専門的な検査で、ひとりひとりに合わせた施術を提供しています。
▶若江岩田ひがし整骨院(別サイト)
(東大阪市、近鉄奈良線「若江岩田駅」徒歩3分)
▶八戸ノ里ここから整骨院
(東大阪市、近鉄奈良線「八戸ノ里駅」徒歩3分)
▶長瀬ここから整骨院
(東大阪市、近鉄大阪線「長瀬駅」徒歩2分)
▶四天王寺桃谷ここから整骨院
(大阪市天王寺区、jR環状線「桃谷駅」徒歩8分)
✅はじめての方へ
LINEまたはお電話でお気軽にご相談ください。