• map
  • TEL
  • LINE
  • map
  • TEL
  • LINE
  • map
  • TEL
  • LINE
  • map
  • TEL
  • LINE

スタッフブログ

背骨の変形=腰痛の原因とは限りません!画像検査と痛みの意外な関係

背骨の変形=腰痛の原因とは限りません!画像検査と痛みの意外な関係

ヘルニア
「レントゲンで背骨に変形があると言われた」
「MRIで椎間板の狭窄が見つかった」
「だからこの腰痛はもう治らないのでは…」

そんなふうに思い込んで、不安を抱えていませんか?

実は、背骨に変形や狭窄といった“見た目の異常”があっても、腰痛を感じていない人はたくさんいます。逆に、検査では異常なしなのに強い痛みを抱える人も少なくありません。

この記事では、なぜ画像検査と腰痛の症状が一致しないことがあるのか、その理由と、腰痛の本当の原因について詳しく解説していきます。

こんな人に読んでほしい
  • レントゲンやMRIで「異常あり」と言われたが、説明に納得できなかった方

  • 慢性的な腰の痛みに悩み、原因をはっきりさせたいと感じている方

  • 痛み止めやマッサージだけでなく、根本からの改善を目指したい方

画像検査で「異常あり」でも、腰が痛くない人がいる理由

老化現象 必ずしも痛みの原因ではない

レントゲンやMRIは、骨や椎間板、関節などの「構造」を写し出すことができる非常に便利な検査です。しかし、それらの画像が「痛みの原因」を確実に映し出しているとは限りません。

たとえば、腰椎の変形や狭窄といった所見は、加齢とともに誰にでも起こる自然な変化です。言い換えれば、「白髪が増える」「シワができる」といった現象と同じ。40代を超えると、腰の骨や椎間板にもこうした“年齢なりの変化”が見られることが珍しくありません。

実際、腰に全く痛みのない人でも、レントゲンを撮ってみると「変形性脊椎症」や「軽度の椎間板ヘルニア」などが見つかることがあります。

なぜ痛みを感じる人と感じない人がいるのか?

では、同じような背骨の変形があるのに、痛みを感じる人と感じない人がいるのはなぜでしょうか?

その違いを生むカギは、「神経」と「心」にあります。

痛みというのは、身体の一部が傷ついたときだけでなく、「脳がそれを痛みとして認識したとき」に初めて感じるものです。

つまり、同じような身体の状態でも、「神経が過敏になっている」「ストレスで脳が緊張状態にある」などの要因によって、痛みの強さが変わってしまうのです。

腰痛の改善には“心”と“身体”の両方にアプローチすることが大切

単なるマッサージや痛み止めでは根本改善にならない理由

腰痛を一時的に和らげる方法としては、湿布・痛み止め・電気治療・マッサージなどがよく知られています。しかし、これらは“今ある痛みを和らげる”ことはできても、「なぜ痛みが出たのか」という根本にはアプローチしていないことが多いのです。

しかも、こういった方法に頼りすぎると、「また痛くなったらどうしよう…」という不安や、「腰は弱いから使わないほうがいい」という誤解が広がり、かえって慢性化や悪化を招くことも。

だからこそ、腰痛の改善には“身体だけでなく心や神経へのアプローチ”が必要なのです。

当院が行う「腰痛の根本改善」へのアプローチ

当グループでは、単に骨や筋肉を見るのではなく、次のような多角的な視点から腰痛にアプローチしています:

①脳・神経に働きかける施術

痛みを感じやすくなっている神経の働きを整えることで、慢性腰痛を和らげる独自の手技を行っています。

②やさしくソフトでも効果を実感

「バキバキしない」「強く揉まない」でも変化が出るのは、体の反応を丁寧に観察しながら施術しているからです。初めての方やご高齢の方にも安心して受けていただけます。

③その場で変化を実感

「今までの整骨院と全然違う」「ここで初めて腰が軽くなった」と言っていただけるのは、“目に見える変化”を大切にしているからです。

④丁寧な対話で不安や疑問もケア

痛みの背景には、不安や悩みがあることが少なくありません。当院では心理カウンセラー資格を持つ施術者が、しっかりとお話を伺いながら、安心して治療を受けられるようにしています。

⑤国家資格を持つスタッフが対応

柔道整復師・鍼灸師といった医療系国家資格に加え、心理カウンセラーの資格も全スタッフが保持。身体と心の両方に対応できる、全国的にも珍しい整骨院グループです。

まとめ
  • 背骨の変形や狭窄は、年齢とともに誰にでも起こる自然な変化である

  • レントゲンやMRIでの異常が、必ずしも痛みの原因とは限らない

  • 腰痛の改善には、神経・心理・筋力など、複合的なアプローチが必要である

「もう年だから」「骨が悪いから仕方ない」と諦めていませんか?

当グループでは、どこへ行っても良くならなかったという方が「ようやく自分に合った治療が見つかった」と笑顔で卒業される姿を、これまでたくさん見てきました。

腰痛に悩む方が少しでも安心し、前向きな気持ちで治療に取り組めるよう、私たちは身体だけでなく心にも寄り添う施術を行っています。

「その場で変化を実感したい」「他とは違う根本的な施術を受けたい」「きちんと話を聞いてもらいたい」

そんな方は、ぜひ一度当院へご相談ください。

  • 東大阪市ひがし整骨院

  • 八戸ノ里ここから整骨院

  • 長瀬ここから整骨院

  • 大阪市天王寺区四天王寺桃谷ここから整骨院

あなたの「治したい」という気持ちを、私たちは全力でサポートします。

本記事は、厚生労働省認可の国家資格
柔道整復師・東 剛士が監修しています。

ひがし整骨院/ここから整骨院グループの集合写真

✅整骨院グループ紹介

私たち「ひがし整骨院/ここから整骨院グループ」では、東大阪市・大阪市を中心に、根本改善を目的とした施術を行っています。

「痛みの原因がわからない」「どこに行っても治らなかった」

そんなお悩みに対し、丁寧なカウンセリングと専門的な検査で、ひとりひとりに合わせた施術を提供しています。

ひがし整骨院/ここから整骨院グループ 地図アクセス

✅各院のご案内

若江岩田ひがし整骨院 集合写真

▶若江岩田ひがし整骨院(東大阪市)
近鉄奈良線「若江岩田駅」から徒歩3分の好立地。
東大阪市で腰痛・肩こり・ぎっくり腰にお悩みの方に向けて、その場で変化を実感できる施術を提供。
国家資格を持つ施術者が、丁寧なカウンセリングと根本改善を目的としたアプローチで対応します。

八戸ノ里ここから整骨院 集合写真

▶八戸ノ里ここから整骨院(東大阪市)
近鉄奈良線「八戸ノ里駅」から徒歩3分。
東大阪市で自律神経の乱れ・慢性疲労・首肩こりなどの不調にお悩みの方におすすめの整骨院です。
女性スタッフも在籍しており、初めての方や女性の方も安心。心理カウンセラー資格を活かした心身へのケアも強みです。

長瀬ここから整骨院 集合写真

▶長瀬ここから整骨院(東大阪市)
近鉄大阪線「長瀬駅」徒歩2分。
東大阪市で坐骨神経痛・ヘルニア・神経系の不調に特化した専門的な施術を行っています。
筋肉だけでなく神経や脳の働きにも着目し、再発しにくい身体づくりを目指します。

四天王寺桃谷ここから整骨院 集合写真

▶四天王寺桃谷ここから整骨院(大阪市天王寺区)
JR環状線「桃谷駅」から徒歩8分。
大阪市内で慢性的な腰痛・ストレスによる体調不良・交通事故後の不調に対応。
丁寧な問診と説明、そして一人ひとりに寄り添う施術が好評で、初めての方からも多く選ばれています。

✅はじめての方へ

LINEまたはお電話でお気軽にご相談ください。

はじめて整骨院をご利用される方へ

お問い合わせ

八戸ノ里ここから整骨院

LINE

住所
大阪府東大阪市下小阪5-1-16
シャルマンヴァンベール1F
アクセス
八戸ノ里駅から徒歩2分

診療時間

長瀬ここから整骨院

LINE

住所
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34
メゾン恵比寿1F
アクセス
長瀬駅から徒歩1分

診療時間

ひがし整骨院

LINE

住所
大阪府東大阪市岩田町4-16-15
ルシャンヌ1階
アクセス
近鉄奈良線「若江岩田駅」より徒歩1分

診療時間

四天王寺桃谷ここから整骨院

LINE

住所
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1
真法院町1番ビル
アクセス
JR「桃谷駅」から徒歩8分
大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩12分

診療時間

  • すがわら接骨院・整体院のLINEアカウントはこちら